2011-05-18

外房の潮流について

標題、船頭さんの呼び方をブログで情報キャッチ!
備忘録も兼ね、このブログにも書き留めておきます。

大きく分けて潮の呼びかたは4つ。

●西(W)~東(E)へ流れる潮………真潮(ましお)
●東(E)~西(W)へ流れる潮………逆潮(さかしお)
●ナダ(陸)~沖へ流れる潮…………出潮(でしお)
●沖~ナダ(陸)へ流れる潮…………込潮(こみしお)

後はこれの組み合わせで込真潮、出真潮、込逆潮、出逆潮等で8つになります。


これまで、親潮と黒潮が勝浦沖でぶつかることから、外房では陸に沿った潮流が大きいと誤った認識をしていたようです。
まだまだ上級者になるためには経験、情報(研究)不足ですね…。

2011.07.02追記(別の情報をゲットしたんですが、上記と異なる説明が…。謎深まる!)

【潮の流れ】
真潮(ましお)………南から北に流れる潮
逆潮(さかしお)……北から南に流れる潮
出し潮(だしじお)…陸から沖に流れる潮
込み潮(こみしお)…沖から陸に流れる潮
出し真潮………………南から北に陸から離れながら流れる潮
出し逆潮………………北から南に陸から離れながら流れる潮
込み真潮………………南から北に沖から陸に近づきながら流れる潮
込み逆潮………………北から南に沖から陸に近づきながら流れる潮
二枚潮…………………上潮と底潮で潮の流れが逆な潮。
例えば上潮が真潮で底潮が逆潮、沖釣りでは底立ちがとりづらい。
流れの強さにもよるが水深100mの場所で200mラインが出ても底立ちがとれない場合もありますので、大原出船のビシママダイはポイントに仕掛けが落とせず釣りになりません。
陸からカゴ釣りの場合は風の影響も加わって釣り辛いことが多いですね。

三枚潮…………………上層・中層・底層で潮の流れが異なる潮
例えば上層が真潮、中層が逆潮、底潮が込み真潮、潮流の強さがそれぞれ異なる時は漁師もお手上げだそうです。
キンメダイやアコウダイなどの深場狙いには最悪です。

【風向き】
こち……………………東風
いなさ…………………南東風
はえ……………………南風
さにし…………………北西風
さがならい……………北風(外房方言では「さがなれぇ」)
ならい…………………北東風(外房方言では「なれぇ」)
やませ…………………北東風(初夏から夏にかけて北日本の太平洋側で吹く北東風、東北地方の稲作は冷害で不作に)
春一番…………………南風
だし(出し)…………陸から海への風で船出に都合よい風
おろし(下ろし)……山から吹き降ろす局地的な強風(筑波下ろし・六甲下ろし)