2011-09-24

悪いことばかりじゃない

ここのところのフラストレーションを晴らすべく、鹿嶋にフグ釣りに出掛けた。
心の中で「もしかしたら束っちゃう?」なぁ~んて、不埒なことは“当然に考える!”
船宿は何時もの幸栄丸さんだ。

今回の気合いの入り具合を象徴するように、出船2時間前に港に到着する。
勇んで席を取りに行くと、両艫がどころか、胴間しか空いていない…。
そもそも、人気宿でなくても2時間前に艫が確保できると思っている私の認識の甘さは、却って潔さを感じるほどだ…。
しかし、解ってほしい。
出船2時間前に港に着くなど、私には年に1度あるかないかの快挙だということを。

仕方なしに空いている席で準備をしていると、中乗りさんが「1人なら別船に移らない?昨日は潮が早くてオマツリ多かったから空いている別船の方がいいよ。まだ3人しか乗っていないから」と勧めてくれた。
その別船は見てのとおりの職漁船だ。

20t級の主船と比べると見劣りします。

しかし、今回の私は冷静だった。
確かに20t級の船は揺れも少なく快適だ。
だが、主船のなかを見渡せば、乗船者で満員御礼である。
オマツリ必須だし、船が大きい分、竿先から水面までの距離が高く釣り辛いという難点もある。
今回、そこそこの釣果が無ければフラストレーション解消にもならないので、実利を優先し「移りま~す」と回答した。

だが、この一言が不幸をもたらすことになるのを私はまだ知らない。

いざ出船すると、別船は船縁が低いこともあって飛沫がバンバン飛んでくるし、足元には漁で使うロープが束で積み上げてあるわで足元も悪い。
そんな狭い船中、網を巻く機械に頭をぶつけて「あっ痛っー」と苦悶していると、私の背後で「ガシャッン」と音がした。

中乗りさん(先程とは別の人)が私の竿を踏んずけたのだ。
悪げもなく立ち去る中乗りさん。
可愛そうな愛竿を手に取ると、トップガイドから5番目が明後日の方向にひん曲がっている。
恐る恐る指で押して直そうとすると「ポッキ」とあっけなく折れてしまった…。


普段はウサギのようにおとなしい私も流石に文句する。
しかし「ゴメン、ゴメン」と謝られてしまうと、もう修理に出すほかやりようがない…。
世の中こんなもんである。

彼是している間にエンジンがスローダウン。
当日のポイント鹿嶋沖に到着したようだ。


ポイントに着くと、竿を踏んずけた中乗りさん(以下こちらを「中乗りさん」と呼ぶ)、性懲りもなく私の横で竿を出すらしい。
デリカシー欠如?本当に反省しているのか?
まあ人懐っこい人だし、仕方ないかと諦める。

当日は最初の一投からポンポーンと二連荘。
「よしよしこの調子なら束かも、束…」とニンマリしていたが、後が続かない。
中乗りさんが船の雑用を終え、少し遅れて自分の道具を入れた…。
すると、あれよあれよの入れ掛かり。

幸栄丸に乗るたびに、オマツリを解いたりする合間・合間ながら、竿頭を超える釣果を出すことは知っていたが、目の当たりにすると凄い破壊力だ。
ガイドは壊されたけど、よくよく考えれば隣で釣りをする機会も滅多にないのだから、ここはシッカリ学習させて貰おうと気持ちを切り替えた。

彼のフグ釣りは単純なタイム釣りではない。
ゼロテンで待つ私の釣りと相反して常に道具を動かしアクションも大きい。
アタリをとって掛けることもあるが、見切りが早く、結果タイム釣りに見えるようだ。

そんな中乗りさんの釣り方を見聞きした(最終的に別船には5名しか客が乗らず、中乗りさんは仕事らしい仕事もなく、ず~と私の隣で釣りをしていた)内容は次のようなものです。

●大原のように小型の群れが湧いて、ダブル・ダブルの連続といった
 “入れ掛かり”は鹿嶋には無い

●フグが底で当らない場合、空アワセを頭の上まで大きくする。掛れ
 ば宙層狙いに切り替える(仕掛を落とすときサミングで様子見も)

●フグが船下で当らない場合、遠投して広く探る。この方が船下で粘
 るより1匹が早い

●カレイの小突きのような誘いが有効である

●これは私もやるのだが、底棚キープ≒ゼロテンキープするのにクラ
 ッチを切りっ放しにもする

特に「カレイの小突き」はやってみると目から鱗。
確かに誘い&ストップで、打率は目に見えて上がった。
そんなレベルUPというボーナスがついた釣行の釣果は59尾。
竿の破損はあったものの、悪いことばかりじゃない。


ショウサイフグはこれからシーズンイン。
大原の10月解禁、マル秘スポット(洲崎)、天然トラフグが釣れる千倉への釣行が楽しみである。

0 件のコメント:

コメントを投稿