2011-08-22

なんて魚?



諸兄はこの写真の魚をご存じだろうか?
見覚えがあっても、名前までお分かりの方がいらっしゃるか…。
この魚は「イラ(苛)」という名前で、パッと見、頭の悪そうな巨大なベラ。

剣崎でコマセマダイの外道として釣れたのだが、船長が「食える。騙されたと思って食べてみっ」というので、持ち帰り刺身で食ってみると美味いのなんのって、絶品です!
余りの衝撃の大きさに色々と調べてみると、お馴染みの「ぼうずコンニャク寿司図鑑」ではこんな評価。

今回のイラ、たかさんともども口に放り込んだ途端に笑顔になる。
この喜びはマグロなどの定番的なものを食べたとしても感じられるものではない。
素晴らしい。
皮自体、皮下にコクのある層があり、身はややモチモチしている。
甘味がまず感じられて、旨味も充分にあり、全体の味わいが適度に複雑なので、殷々とうまさが続く。(この記事へのリンク

以前、真夏に釣った松輪サバをブランド物だと知らずに捨ててきたことから、地元で私は“魚の価値の判らない男”として有名です。
されど、この寿司図鑑のコメントは地元で虐げられている自分の舌も満更でもなかったと勇気づけられるものとなりました。
皆さんこのイラ、釣れたら捨てずに食べてみてください。


(余談:幹事の特権)
標題、イラを釣ったのは、仲間との月例仕立でのことなのだが、この仕立船、本当はテンヤでタコを狙う予定だった…。
ところが幹事が釣行前週にアルシエラマダイを購入。
試釣したくて釣目が変更になった。
やれやれ…である。
盤洲、富津では9月を待たずしてイイダコの釣果が聞こえて来た。
タコはタコでも飯蛸でも釣りに行くか!

0 件のコメント:

コメントを投稿